MIXTE RAUNDNER (ミキスト ランドナ-)



カタオカで購入。
このユーラシアはカタオカさん(当時はBSのみマスプロメーカーを扱っていた)で買った。
籐のカゴを付けて女性らしくしてやったが、あまり乗る機会がなかった。
おにぎりを持って平城宮跡や奈良公園へ行った記憶がある。
オリジナルのまま保管しており、いつでも乗れる状態にしている。
この頃、私はロードに乗って妻にこの重たいミキストランドナーに乗せてイキがって走っていたのだ。
今思えば、妻はよく私についてきてくれていたんだなぁ〜と思う。
妻とサイクリングに行くなら、妻より必ず太いタイヤでサイクリングに行く「労りの心」、これが大切である。


幅広の皮サドルがついている。 籐の前カゴをつけた。
フロントキャリアの背もたれに上手くセット出来た。
安値だった(5〜6万)為、ハブはナット締め。
RDはサンツアーVX。 6本バックステー。
いかにも重そう。(妻には申し訳なかった)
ワイマンのセンタープルブレーキ。。












出栗伸幸 Offical WebSite
Copyright (c) 2011 Day of bicycle_Nobuyuki Deguri. All Rights Reserved.