この3連休でレンタルDVDが100円だったので、12月にはいって続きがリリースされた
プリズンブレイクを借りてきた。
相変わらずのおもしろさ。
どんどん続きが見たくなってしまう。
マイケル...顔の割に体がだらしないので
俳優つづけるなら鍛えた方がいいような...
アメリカじゃ SEASON 2 が去年の夏から放送されているのか、
しかし、あらすじや、その他細かい情報が
Wikipedia にのっているのには驚く。
Season 1の最終話をまだ借りていないのだが、
思わず読んでしまった。
ただ、FOX オフィシャルの方が詳しく書いてある。
邦題が気に入らないが、予告を見たときにすごくみたいと思っていたのを
レンタル店に行ったときにパッケージを見て思い出した。
いいねぇ、ニコラスケイジは安心してみていられる。
オープニングが非常に印象的。
弾丸の視点?は斬新に思えた。
ちょっとディズニーっぽいが...
シンドラーのリストのあとにこれを見たので非常に対照的に見えた。
両者共に事実に基づいた映画である点は共通。
主人公は共にお金儲けのために事業を始める点も共通。
一方は、虐殺を目の当たりにし、助けようとするが、
もう一方は家族から頼まれてもやめることはできない。
ついには、弟まで失ってしまう。
どこから、どこまでが、事実なのかはよくわからないが、
ものすごい仕事であることはひしひしと伝わってくる。
おすすめ。