http://plaza.rakuten.co.jp/kiyo2525/4000
を更新。
ちょとだけ書き足した。
肝心のいれ方がまだだ...
アフィリエイトが何かわからない人にとっては
どうでもいいことなんですが、料率が高いお店は
健康食品や、美用品関連のお店がずらりと並び嫌になる。
だって、それだけ暴利をむさぼりやすい分野だと
いうことでしょう。人の健康につけいって安い
商品をとても高価に売ることができる分野ですもの。
もちろん全部のお店がそうだというわけではないですし、
本当に高いのかもしれません。でも、それだけ
広告にお金をかけれるというのはやはり...
閑話休題。今日書きたかったのはアフィリエイトの
リンクのことです。楽天のアフィリエイトのシステムでは
特定のお店や、そのお店の特定の商品へのリンクはつくり
やすいけど、買う側からするとそれはあまりうれしくない。
なぜなら、他にもっと安いお店があるかもしれないし、
安くはなくとも自分が望む決済方法で決済できる
お店があるかもしれない。それに、リンク先の商品が
期間限定だったり、在庫がなくなってしまうことがある。
ようするに、リンクが陳腐化しやすい。だから最近は
検索リンクを張るようにしてます。できるだけ狙う商品が
リストされるように絞り込んだ条件のリンクを。
自分では結構いいと思ってるんだけどどうだろ?
楽天フリマで購入いただいたお二方から入金があった。
ところが、問題発生。
一人の方が送料を忘れて商品代金だけを入金された。
ん〜、困りましたね。
これで、私が商品を送らないと、お金を
はらったのに商品が送られてこないということになるのかな?
メールにはけっこうわかりやすく書いているつもりだけど
(今まで、こういうことなかったし)、
もうすこし分かりやすい構成になるようにしよう。
正直、送料も290円だし、これくらいいいかという気持ちもあるのですが、
ビジネスはビジネスですし、それに私から購入しようという人が、
こういう人たちばかりだと...とか、
そんなこと考えているとたいへんなことになりますからね。
*ビデオデッキ購入[買物]:
最近ビデオデッキの調子がいまひとつ。
なんせ、もう9年近くつかっている。
最近、ビデオデッキはどこのメーカーも力を入れていない。
HDDにバンバンとって必要なものだけ DVD へコピーする時代だ。
でも、急に VHS が再生できなくなってもそれなりにこまる。
ということで、
Panasonic GコードHI-FIビデオ NV-HV71G-S [NVHV71GS]
を購入。最初、あまり考えずに
三菱 GコードHI-FIビデオ HV-G500 [HVG500]
を注文したのだけど、チャンネルや、タイムコードがデッキに表示されないと
知って、あわててキャンセル。
キャンセルに快く応じてくれたjoshinさんありがとう。
だから、パナソニックのデッキもあなたのところへ
注文しましたよ。
というか、送料とか税とか支払方法とかを考えると
一番よかったのが、上新さんなわけだが。
地上波デジタルのこともあるし、HDD+DVDレコーダーはもうちょっとあとでいいや。
楽天のフリマや、YAHOOのオークションを利用していますでしょうか。
大竹家では、YAHOOのオークションをよく利用しています。
楽天フリマはEASYSEEKのころから、固定価格で品物を
出していました。こういうサービスは利用者が多い
方が圧倒的に便利なので、入札がありそうなものは
YAHOOへ出品、なかなか入札してもらそうにもないものは
固定価格でEASYSEEKに出品というように棲み分けができています。
おもしろいのは、あきらかに、「おいおい、それ新品で買ったほうが安いだろう」というものがあること。
もちろん、プレミアがついて高いものもあるのですが、
そうじゃないものもたくさん出品されていて笑えます。
YAHOOとかは、ものすごく多くの人が目立たせるためにオプション付けるのだけど、
たくさんの人がやっているからあまり目立たないという悲しい状態に...
# 儲かっているのは YAHOO?
あと、 BIDDERSは完全に出遅れたという感じですね。
結局、一番アクセスがあるところが、物を探す上でも売る上でも有利ですもんね。