ChangeLog 最新ページ / カテゴリ最新ページ / 前ページ 1 2 3 4 5 6 7 / page 7 (7)

買物 - 大竹家のChangeLog

最終更新時間: 2008-12-21 13:15

2004-10-09 Sat

DVDドライブ [買物]

先日から、DVD-VIDEO の再生が不調だったドライブが
いよいよだめか。いろいろ試した結果、縦置きだと
動くことが判明。立てておけるような構造になっていないよ。
諸般の事情から、DVD-VIDEOの再生ができないのはかなり
不便なので、DVDドライブを購入。最近は安くなったものです。
このドライブを購入したときは、2万4千円くらいしたのに。
安くて、早く届きそうな
プレクスター PX-712AをAMAZONで購入。
実質1万円をきるのか。。。

2004-10-09 Sat

読書 [買物]

「社会調査」のウソ/谷岡一郎を購入。読みはじめる。
なかなかおもしろい。
(楽天ブックス)

2004-10-07 Thu

AMAZON [買物]

DVD+Rメディアを購入。
買ったのはこれ
それと、前から気になっていた
プリンタのクリーニングシートというものも購入。
AMAZONで購入したのだが、このシートの入荷に時間がかかるらしく、
配送予定の日付が11月にはいってからになった。

2004-09-29 Wed

オンラインショッピング [買物]

こんな天気の時は、オンラインショッピングがいいですね。
もちろん何か、買わなければならない、買いたいものが
ある人にとってはですが。
たいていの人がオンラインショップを利用するときのポイントは
なんでしょう?
私の場合は、送料と、カードが使えるかということ。
決裁方法にこだわりがある人もいて、カードは怖いとか
思う人もいるかもしれませんが、なんだかんだいって
1%なり2%なりのポイントがつく点は魅力です。
送料は安いにこしたことはありませんが、
XXX円以上で送料無料というところを利用することが
多い気がします。
場合によっては、送料無料になるように、今は必要じゃないけど
必ず使うものなんかを一緒に買ってしまうこともしばしば。
そういえば、こういうアンケートってあまり見たことないなぁ。

2004-09-28 Tue

400のフィルム [買物][写真]

今度の土曜日は、長女の幼稚園の運動会。
天気予報はあまりあてにならないけど、くもりのち晴れ
のようなはっきりしない天気。
それで、100と200のフィルムはあるけど、
400のフィルムはおなじく天気のあまりよくない
北海道でほとんど使ってしまい、ほとんどない状態。
どうしよう。
安いお店が近所にないから困る。
BICカメラで頼んでもいいのだが、時々、納期が
信用ならないときがあるからなぁ。。。
近所ですませようか。

2004-08-19 Thu

カバンその後 [買物]

自分の背中にはちょっと大きいのだろうか。
会社まで歩いてきたが、背中で右に左にすこしずつゆれる。
帰りは自転車。揺れはあまり感じなかった。
もうちょっと肩のベルトを調節する必要があるか。
全然関係ないが、台風が近づいているわりには
雨がふることもなく助かった。

2004-08-18 Wed

パソコン用バッグ [買物]

おととい注文したバッグがきた。

2004-08-16 Mon

PC用バッグ [買物]

現在使用しているものがくたびれてきたので新調する。
ということで、
【おすすめ限定商品・35%OFF】バックパックBP(ダークグレー)【M0810】【送料無料】を注文。
これの前はUNIQLOで購入したのを使っていたのだが、
最近みかけない。店頭に行けばあるのかな。

2004-08-11 Wed

T ZOOM 購入 [買物]

勢いにまかせて、購入してしまった。
キタムラに問い合わせると、在庫1個あり、
1週間取り置きしますので、即納といわれた。
ちょっと考えたが、購入にふみきる。
支払いは冬のボーナス一括。

2004-08-09 Mon

楽天のお店 [買物]

先日、充電池がほしくなり、
ネクセルさんというところで、購入した。

日頃、楽天を利用していて思うのは、お店によって、
梱包や、納品書などを入れるかどうかの流儀が
本当にバラバラ。梱包が異様に丁寧なところがあれば、
簡易包装よろしく、本当に簡易な包装のところもある。
ちなみに、ネクセルさんの梱包は、普通。納品書などはなし。
チラシが1枚入ってました。