楽  楽


楽   味


ボランティア活動でお弁当を作ったり、食事にでかけたり、 「おいしい物と出会って元気になった」
そんな楽しい時々を紹介します。 マウスオンで写真が拡大表示します。


弁当

☆「かくれんぼ」☆平成28年7月27日(水)
イオン登美ヶ丘から学園前にむかって車を走ること5分。郵便局を見つけて右折、
最初の角を右に次の角を右にちょっと走ると店の前にある駐車場を発見。こじんまりした
細長いお店の空間で名前の如くかくれれんぼして見つけた感じ。
イタリアレストランで通称”いためし”と
 スパゲッティかピザかどちらかを選び、魚か鶏料理がつくかつかないかでコースが異なります。
前菜・サラダ・パン・デザート・飲み物等はどのコースも同じで、久しぶりのピザに、
サイズお味ともよかったです。写真は5種類のデザートがお皿に盛り付けてありました。


弁当

☆「精華町社会福祉協議会」☆平成28年7月28日(木)
社会福祉協議会の中でボランティア活動をしています。概ね1人暮らしの高齢者や
障害のある方に週一回、お届けする配食サービスの昼食づくりしています。
3班編成で私たちは第二木曜日担当です。
本日のメニューは、ハンバーグで、ニンジングラッセとマカロニサラダを付け合わせに。
サイコロの厚揚げ、コンニャク、ちくわ、グラッセの残りのニンジンを煮ものにも使いました。
小松菜としめじの胡麻和えで、フルーツのオレンジをそえています。

このページの先頭へ


トップページに戻る