飛騨シリ−ズ第3回    2001.05.04

 21世紀になって、取材としては初めての旅行である。やはり魅せられたように赴いてしまう。現実には本年3回目の奥飛騨旅行であるが、一番好きな初春の紀行となる。
今回は、紀行シリ−ズパ−トVでも紹介した信濃松本経由〜乗鞍高原〜安房トンネル〜平湯温泉〜福地温泉〜新穂高〜平湯温泉〜高山〜せせらぎ街道〜郡上八幡のル−ト。昨年に続き松本経由での旅。今回は、少し松本での散策も試みる。松本ICで降りずに先の豊科ICで降り、安曇野へ。勇壮なアルプスが出迎えてくれ、真っ白い頂が顔を覗かせる。信濃では大都市の松本と違い安曇野には、大都市にみられる高層建築が少なく、いやアルプス山脈には例えあったとしても勝てないのだが。新緑深まるこの時期には何とも言い難い情景である。



信濃 安曇野・国宝 松本城のフォトギャラリ−
クリックすると写真が大きくなりますよ。

安曇野 わさび園@

安曇野 わさび園A

安曇野 わさび園B

安曇野 わさび園C

安曇野 わさび園D

安曇野 わさび園E

安曇野 わさび園F

せせらぎと水車

遠くにアルプスが


国宝  松本城@

国宝  松本城A

国宝  松本城B

1.乗鞍高原フォトギャラリ−
2.大好き奥飛騨が待ってますよ。