我が故郷の紹介
   

 兵庫県西部を西播州地区で西播と呼びます。地域的には姫路市・相生市・龍野市・加西市・加古川市・赤穂市・その他等が含まれます。
同じ兵庫県でも東地区の神戸・三宮・明石・西宮等とは違い都会の香りがしない地域です。お隣には岡山県すぐ北には鳥取県。どちらか言うとひっそりとした田舎。
その西播地区の大都会?姫路市より北に位置する龍野市を通り、国道179号線を北上すること30分に、我が故郷 『佐用郡三日月町』があります。
周りを山に囲まれ清流千種川が流れ、鄙びた穏やかな町です。数年前には兵庫県一の過疎化が進む町として変な脚光をあび、近年では播磨科学公園都市として注目を浴びました。人口僅か3500人足らず。この町が故郷である。この故郷をご紹介いたします。
アクセス
      中国自動車道佐用インタ-より東へ15分
      山陽自動車道龍野西インタ-より北へ40分
      姫路より国道179号線で約1時間
  鉄道 姫路より姫新線で1時間
        
三日月風物誌 パ−トT
パ−トU