たんぽぽ通信
「光遊会」       2017年1月29日(日)

 地元の老人会「光遊会」の新年会に参加。一部、地元自治会の「老人会」もあるが、「光遊会」は、光台地域の開発が始まって、住み始めた方たちが、光台全域の高齢者に呼びかけてできた「会」。

 以前は新年会といえば足を伸ばしていたが、今は近場で「お弁当」を調達している。90歳越えの方も歩いて参加。

 会場近くの方でお琴や尺八の教室を主宰されている方の演奏会で幕開け。

 隣席の方が「今のアメリカは戦前返りをしている…」と、雄弁に時事解説。戦前、戦中、戦後といろんな時代を生き抜いてきた、先輩たちの言葉の重みをかみしめる。

      「雅岳会」のみなさん


学びの広場     2017年1月28日(土)

 陽ざしが柔らかく、風もない。深呼吸したくなるようなお天気。

 夕方から「ひとり親、学びの広場」のボランテァに。このボランテァを始めて1年半あまり。

 毎週土曜日が原則だが、高校受験も近くなり回数を増やして今、三年生の目の色が変わってきた…とボランテァ学生の話。

 今日の相手は小学生。漢字や計算ドリル、公民から百人一首と多様な内容。

 あいまいな記憶を確かめながらの学習支援…「認知症予防」にといったら子どもたちに失礼やネ。


しいたけ       2017年1月22日(日)

 昨日は朝から里山活動に参加し、下草刈りと雑木切り。のこぎりを使っていると汗ばんでくる。子どもの頃から慣れているこの作業は、苦というよりは懐かしい。

 
シイタケは、今は伸び悩み。乾燥気味なので、肌荒れもひどいが、微妙なひび割れがつくる文様が美しい。

    

今時の「常識」

 一月に入ってから見守りの交差点で見かけない子が何人かいる。
「どないしたんやろ、あの子たち」と、PTAの方に尋ねる。
 「私立中学の受験時期やし…」
「それにしても長いね〜」と、再度、聞く。
 「受験の前後は、学校を休むのは常識やし…今時」

 受験の前も、終った後も休む…これが、常識らしい。

 夏休み前、終業式の日に「夏休みの宿題はもう終わった。休みの間は受験勉強…志望校は灘中。高校ではいるのは大変やから中学で受験する」と言ってた小6生。

 う〜ん、こんなの今では常識か…?

雪が降っても…    2017年1月16日(月)

 寒波が続く。昨日は京都上桂まで、親戚の法要に出かける。自宅前はほぼ積雪もなく、井手町あたりで吹雪に会うが、次男の住む城陽まで。そこでもさほどの積雪はなく「何とかなるやろ」と次男の車に同乗して出かける。

 幹線道路はなんとか走れたが9号線に入るあたりから危うくなる。ちなみに車は「ノーマルタイヤ」。あちこちに「この先ノーマルタイヤは危険」の表示はあるが、車を乗り捨てるところもなく…。

 お目当てのお寺の近くにやっとパーキングを見つけ、見えなくなった駐車スペースの雪をかき分け「駐車」。

 京都在住の親戚は、電車とバスで到着。足元は長靴でバッチリ。

 出かける前に「積雪情報」を聞けばよかったかもしれない。
でも、多分「行けるとこまで行こう」と言ったに違いないと自己分析。

 根雪に埋もれてなが〜い冬を過ごしたふるさとでの経験が
「雪ぐらい…」という横着な考えをつくってしまったのかも知れない。


北、南         2017年1月11日(水)

 「白菜、みんな持って行ってや!」「はや取りやから、置いといたら腐るネン」といつもの貸農園の隣人。

 とりあえず4株いただいて、今日、漬物に。

 彼は秋田生まれ。奥さんは五島の生まれ。よく双方から聞く話によれば「生まれが北と南やから、食べ物の嗜好が合わん」…だから、自分の好きなものは自分で作って食べる。

 いいこともある。北と南の珍味や果物などが親戚から届けられること。大きな冷凍室はいつも満杯で「今日は何を食べようか」というのが悩み。

 「ほんまに、ぜいたくな悩みや」とは、ご本人たちの一言。

 お互い子どもの頃や若い頃は「ひもじい思い」もあったしね…そこのところは「同感」。


3学期、はじめ       2017年1月10日(火)

 今日から3学期。土日の関係で例年よりは長い「冬休み」。
地域委員の方も出られて、賑やかな交差点。子どもたちの顔ぶれもほぼそろっている。

 大多数の子どもたちの名前は知らないけど、顔は知っている。
多分、子どもたちも名前は知らない。だから街中で会うと「あっ!」と声を上げて「こんにちは」とあいさつが返ってくる。

 暮れに「子ども110番」の依頼を受け、年明けに自治会関係の方から届けられた「見回り着」。目立つけど…「ちょっと」。

         


成人式          2017年1月9日(月)

 午前中は宣伝で町内を回る。ご一緒したのは衆院6区予定候補の上條さん。

 午後から成人式に参加。知人の娘さんも成人。
「半年前から美容院を予約して、今朝は5時起き。自分の着物を着てくれたのでそれだけでも大助かり…」と、知人。

 着物もだけど「ヘァメイク」も年々、複雑になり進化。

 精華町の新成人は450人…これから当分の間は増加一方の予定。会場の広さは十分だが…。

      

出初式          2017年1月8日(日)

 出初式に参加。小雨模様なので式典は体育館で行われる。廣学館高校の吹奏楽部の生演奏で消防団員入場。式典最後には演奏を披露。アンコールの声にこたえてさらに一曲。

 小雨の中で放水と炊き出し…関係者のみなさんごくろうさまでした。

 
    

    


まじめに…。        2017年1月3日(水)

    

 新年あけましておめでとうございます。
  穏やかに新年を迎える。大掃除もほどほどに。お節もほどほどに。ほどほどに迎えた新年だが、これくらいがちょうどいい…
と自分的に納得。

 帰省した娘から「今度はまじめにやってや」とHPの点検と手助けを受けて「うん、わかった」と返事をし、ページを開く。

 なので、今年は以前のように「毎日更新」とはいかないまでも「まじめにがんばる」…つもり。

 本年もどうぞよろしくお願いします。
 


新年おめでとうございます。
 
 
冬本番の寒い新年の幕開けとなりました。”キリッ”としまった一年でありたいと願っています。
 
本年もよろしくお願い申し上げます。