たんぽぽ通信
多賀の桜          2014年3月29日(土)

 井手町の町議選が4月1日から始まる。立候補を予定している村田さんと谷田さんの事務所開きが行われる。

 村田さんは、精華町でも中学校教師をされていた方で、井手町の多賀で家業の農業をされている。とてもチャーミングな女性。

 谷田さんは、ベテランの現職議員で不屈の女性。

 知事選挙と同日投票となるが、定数10の中での激戦が予想される。

 午後から京田辺で尾崎候補の街頭演説会が開かれる。応援に駆けつけたのは山下よしき衆議院議員。

 3カ所を巡り、あとは集金活動。汗ばむようなお天気に、桜も一気に花開く。井手町の玉川べりも多賀でも5分咲き。多賀神社の枝垂桜、遠目に見ても鮮やか。

     
 多賀の桜          村田さん事務所開き(実家の母、村田さん、井上                               参議院議員)

渡辺さんと8億円      2014年3月27日(木)

 3月議会の最終日、採決が行われる。新年度の一般会計予算は、反対したのは共産党だけ。賛成多数で可決。

 行政報告から一件。
 平日夜間の小児救急医療体制が整備された。月、火、水、金曜日は田辺中央病院。木曜日は京都山城総合医療センターで実施される。土、日、祝日は、学研記念病院と京都山城総合医療センターで従来通りの輪番制。

 またまた、危うい「お金」の話。あの猪瀬さんは5千万円だったけど、渡辺さんは8億円…と、大きいはなし。

 
「もろもろ…」と言われても、これだけのお金、個人消費では使いきれないのは「常識」。どんな「顛末」を迎えるのか…今後の成り行きに注目。

雨の日の花いちもんめ  2014年3月26日(水)

 一昨日の夜の食事の準備をしたのが10時半、昨夜は9時過ぎ…なので、更新の余裕もなく今。

 朝からの雨、午前中は会派室で一人仕事。午後から美容院へ。

 雨の日の美容院通いがここの所続いている。「今日も、雨の日ですね」と、美容院の方。

 お店を出ると、雨の中で遊ぶ子どもたちがいる。しかも大勢で。「タ〜ンス ナガモチ ドノコガ ホシイ」と、花いちもんめ遊び。

 近くのマンションの子どもたちの集まりでもあったのだろうか…。異年齢の子たちが仲よく遊ぶ姿…久しぶりに見たような気がする。

 雨の中でなければ、もっと、楽しいだろうに…どっか、いい場所、ないのかな〜。

卒園式          2014年3月22日(土)

 昨日は「京都にも米軍基地はいらない」報告学習会を開く。先月26日に京丹後市の経ヶ岬のXバンドレーダー基地予定地を訪問し、現地の方からお聞きしたことを報告する。

 本日は、保育所の卒園式に出席。中学に始まって、小学校、幼稚園と続いて、トリを務めるのが保育所の卒園式。

 一人ひとりの卒園児が「大きくなったら…」と、夢を語る。
男の子は日本代表のサッカー選手、女の子はソフトクリーム屋さんがが圧倒的に多かった。

 夢いっぱいに卒園した子どもたちを目の前にして、過日のベビーシッター事件を思い起こす。

 サイトを利用して、子どもたちを預かる人と、預ける人…あまりにも簡単過ぎて「怖い」。

 子どもを預かることを「ビジネス」にすること自体、とても危ういことである。

 あふれるやさしさに包まれて、卒園した子どもたち…おめでとう。


卒業式         2014年3月20日(木)

 昨夜は夜の7時30分ごろまで、大通りから街頭宣伝。なにしろ知事選告示日前日…分刻みで活動。

 朝から雨模様。小学校の卒業式。4年生以上が参加とのことで、通学の子どもたちも足並みをそろえて、静かに登校。

 来賓席の目の前の卒業生の女の子。一年生の時から集団登校することが少なく、いつも気にかけていた。彼女も気づいて「ほほえみ返し」…素敵な卒業生に。

 はかま姿の卒業生が3人。足元は掃きなれた白い上靴だったけど、通学の時は何を履いていたのかな〜。ひょっとして「送迎付き」だったのかも…。

雨にも負けず      2014年3月18日(火)

 「制服の中学生にたばこ販売容疑」…本日の朝刊の小さな記事。「近隣住民から苦情…」とあるが、私も近隣住民の一人。
 昨年の暮れには、店主に「噂があるけど…どうなんですか」と、直接聞きにも行った。イエローカードの積りもあったのだが…行きついてしまった。

 幼稚園の卒園式に参列。最後はいつもの「雨にも負けず…」の唱和。詩の一節に「一日の玄米4合と味噌と少々の野菜を食べ…」というくだりがある。聞きながら、「宮沢賢治は、一日に4合のご飯を食べてたのかな〜」などと思い、唱和する子どもたちは、どんなふうに理解してるのかな〜などと思う。

 午後から4時間近く、宣伝活動。知事選も20日が公示。

「東に病気の子どもあれば 行って看病してしてやり……」これって、行動する医師 尾崎望さんのことや…などとも思った「卒園式」と宣伝活動。

6年生のランドセル    2014年3月17日(月)

 春の風…朝から心地いい。6年生のランドセルがとりわけ小さく見える…もうすぐ卒業。

 近くの幼稚園前で宣伝のリーフを配布。「もう、卒園です」と弾んだ声で顔見知りの方から声がかかる。

 古紙も出さんといかんし、コミュニティーセンターの手続きも済まさんといかんし、確定申告は本日が最終日。

 〜と、朝から分刻みに動いて議会へ。

 予算審議の最終日。広報委員なので「取材」で出席。質疑を聞きながらついつい頭の上に「吹き出し」がモコモコ。

 ひたすら記録を取って、5時前まで。


冬眠はお終い…?     2014年3月14日(金)

 早朝から祝園駅で宣伝。小一時間マイクで訴えたが、思いのほか寒い。

 冷えたまま、中学校の卒業式に参列。卒業生は250余名。卒業証書の授与はは各クラス代表の2名…ちょっと寂しい。

 「卒業式、出ました」と、メールが入る。ほぼ、不登校生活を過ごしてきた孫の母親から…。

 冬眠は、もうお終い…春やしね。

携帯、不携帯          2014年3月11日(火)

 昨日は総務教育常任委員会が午後から開かれる。

 今日は建設産業常任委員会。けるりんバスの実証運行の報告が行われた。学研都市病院への運行を始めてから、全体の利用者が減少。ダイヤ変更による影響もあるらしいが、抜本的な「公共交通」のあり方も含めての検討が必要ではないか…と、思う。

 夕方近く、3・11東日本震災を忘れない宣伝をする。そして…終了後、宣伝カーはエンジンがかからず動かない。そして…こんな時に限って「携帯」は不携帯。

 歩いて帰宅し、それから段取りをして、業者さんと現場に。
へたり気味のバッテリーを交換してもらって、無事帰宅。

 自宅近くの梅畑の梅とその下に咲くイヌフグリを撮影…携帯で。

       

ポイ捨てゴミ増える     2014年3月9日(日)

 光遊会(老人クラブ)のクリーン作戦に参加。作戦があるわけではないが決まった時間に集まって、思いおもいの場所でゴミ拾いを開始。収穫物ではないが、ゴミ袋におよそ半分…最近、増えてきたポイ捨てゴミ。

 お昼前から昼食会と誕生会…恒例の賑やかなあつまり。

 午後から宣伝活動。公園をくまなく回り、知事選挙での尾崎さんの支持をお願いする。

 夕方になると、やっぱり風は冷たいが…いろんな方に会えた半日。

 明日から議会は、各常任委員会が始まる。

ありがとうコンサート     2014年3月8日(土)

 朝からビラ配布。午後から東光小学校の「ありがとうコンサート」に参加。あまちゃんオープニングテーマに始まって、先輩たちとの合同演奏の銀河鉄道999まで、一気に演奏。その間に、京都アンサンブルコンテストで、金、銀賞に輝いたフルートやクラリネット4重奏を鑑賞。ブラボー…でした。

 夕方から、「第2回 教育懇談会としゃべり場」に参加。講師は楠 凡之北九州市立大学教授。内容は「発達障害について考える」。多様な発達障害の特性と、周囲の大人たちのかかわり方について学ぶ。一言では言えないが「まるごと」受け止めることと、障害の特性について知っていることが大事ということを再認識。

      
  ありがとうコンサート、先輩たちも   教育懇談会としゃべり場、

ほんまに「3月?」     2014年3月7日(金)

 4日は代表質問で2番目登壇。
毎年、予算編成前に提出している議員団の要望書から、重点的なものを選んで項目別に答弁を求める。町長の施政方針に関連して、
「国政は、地方自治体に無縁でない」…暴走ともいえる安倍政権の解釈改憲や原発再稼動問題などに対する見解
「財政状況は厳しいが」「精華町には光がさしている」…その光とは何か
「職員に期待する平和への貢献」…その意味は
「小児医療受診のコンビニ化、高齢者が他市町の病院や施設を利用…それらの心配や懸念を明らかにする」…で、精華町として何をするのか
「健康長寿のまちづくりのために『食』と『歩く』を大きく掲げる…「歩きたくても歩けない人」はどうするのか

 などを質したが、先ずは、町長の「反論」から答弁が始まった。
  (町長施政方針は町のHPに掲載)「 」はその一部。
 
 答弁の詳細は議事録ができてから報告の予定です。

 5,6日と10人の議員が一般質問。本日は議案の総括質疑が行われる。

 朝の祝園駅での宣伝活動と夕方のガーデンシティ前宣伝。その合間に里山により、ジャガイモの種芋づくり。

 連日、夜の会議も何かと続いて、久々のたんぽぽ通信となった次第。

 それにしても…寒い毎日。ほんまに「3月」なんやろか?


3月議会始まる       2014年3月3日(月)

 今日から月議会が始まる。いつもの様に朝はスールヘルパーに出かける。ちょっと危うい場面にも遭遇したり、登校の集団に入れない子がいたり…いろいろとある朝。。

 少し早目に役場へ向かう。通称アピタ裏通りの西角で交通事故現場を目撃。一台は横転、もう一台は前部大破の事故。

 交差点での徐行を促すために「ゴム」ラインが引かれたり、看板も増えたのだが…事故は減らない。

 過日、先行車が交差点手前でゴムラインを避けて、大きく膨らんで走り去った。

 本日の議会は、議案の提案説明。前年度よりやや膨れた予算となっているが…明日から、代表質問と一般質問が始まる。

 大切な予算…十分に審議をして「結論」を。

2月を引きずって       2014年3月2日(日)


 当たり前のことだが、2月は短い。毎年わかっていながら、3月に仕事を引きずってしまう。

 お昼前からガーデンシティ周辺で、宣伝活動をする。4月6日が投票日の京都府知事選挙。

 知事選挙があることが、まだまだ知られていない。
「ア、大阪の知事選挙…?」「大阪は市長選挙なんやけど…」といった具合。

 中小業者の減少数はワースト1、非正規雇用で働く人はワースト3とうれしくない全国レベル。

 近畿で初めての米軍基地を京丹後市に持ち込むことも、原発再稼動もOKの知事さんには「お引き取りを」…と、訴える。



新年おめでとうございます。
 
 
冬本番の寒い新年の幕開けとなりました。”キリッ”としまった一年でありたいと願っています。
 
本年もよろしくお願い申し上げます。