たんぽぽ通信
第1回こどもまつりに参加
           2003年8月30日(土)
 
精北小学校から歩いて会場へ。”暑すぎ〜”とうめきながら。多くの保育所時代の子ども、保護者の方に出会う。感想を一言。
*やっぱりこの時期暑すぎ
*せいか祭りと一体化できないか
*赤ちゃんや乳幼児のコーナーもほしい
*中学生以上のスタッフもほしい
しかし、暑い中、ボランテァスタッフの皆さんに脱帽。



終日研修
            2003年8月29日(金)
京都府下の共産党議員(173名)が一同に集まって研修会。詳しくは議員団活動を見てください


すくすく育っています

             2003年8月28日(木
 
10日前に生まれたあかちゃんうさぎ3羽と、金魚7匹がすくすくと育っています。
毎朝庭先の芙蓉と朝顔の花が競って咲き、いろどりを添えています。
松田の周辺は至って平和。しかし巷は、町長選挙の前哨戦でいよいよ賑やかです。
 議会報告他のページも少しづつ更新しています。覗いてやってください.

神の園を見学

             2003年8月26日(火)
 議会報告を見てください。

病院対策特別委員会
              
2003年8月25日(月)
 
議会報告にいれています。


光台夏祭り
              2003年8月23日(土)
 
夕方から夏祭りに参加。本部席に何人かのお客さん。「松田さん今日は精華台一丁目も夏祭りやで。行かんとあかんのん違うか」「なんで?」「保育所や幼稚園のこと言うてるし、精華台で人気あるで」
ちょっと待った。人気のためにいうてるのと違う。本当に必要だと思うから言うてるんや!幼児が激増して、保育所も幼稚園もいっぱいで、子育て中の親は不安だらけ。なんとかせんとあかんと思ってるだけや!と言いたかったがグーと飲み込んで盆踊りに参加。
去年よりは少しはうまくなったかな?
盆踊り


金魚7匹
              
2003年8月22日(金)
 各地で地蔵盆や夏祭りが開かれている。東区の夏祭りに出かける。12年間仕事をしていた関係もあって、ほとんどの人が知り合いである。
「アッ、昔の園長や」子ども達から声がかかる。
たくましく成長している子ども達を見てすっかりうれしくなり、ついつい金魚すくいと輪投げに参加。金魚7匹をゲット。輪投げも入ってノートを貰う。「大人がしてもよかったかなー」と後で反省。
金魚鉢を新調する。



会議・研修・会議・そして会議
             2004年8月21日(木)
会議その1(その2・3は省略します)
議員団会議 国立病院と民間病院で豊富な経験を持つ看護士さんに経験を聞く。現場で働く立場から公立と民間の違いを学ぶ。一番の違いは、職員の研修意欲。公立の場合は自己研鑽も含めて「こんな仕事をしたい」という意欲が生かされるが民間の場合は理事者の医療方針に沿うことが求められ、職員配置の厳しさもあってその日の業務を無事に過ごすのがやっと。患者さんに優しくと思っても体がゆうことを利かないなど生々しい体験を聞く。「近くに公立の病院があるのは住民にとっては何よりの安心だ」とのこと。病院問題に大きな示唆をいただく。


研修

 
相楽郡の議員研修会。
 
地方分権と市町村合併についてと題して、府の地方課課長の講演
伝宝府会議員の挨拶もあった「町会議員のときにできなかった合併を、府会議員としてがんばりたい」と。4月府会選挙のときにそんな公約してました?伝宝さん。
講演で、「17年3月までに合併すればあめが、それ以降合併しないと,あるのはペナルティのみ」と脅しが。
 相楽の合併問題。精華町長選挙を待って雪崩のように押し寄せるのは必至。大切な町長選挙です。


光台9丁目のごみステーションがきれいになりました
   8月15日に清掃が行われました。使えないようにしたとの報告   が衛生課よりありました。
東畑の水問題も解決しました。
4丁目の空き地の草刈、遅れていたところが少しずつきれいになっています。

お近くのちょっとした困りごと、お寄せください

 

議会広報委員会の研修に参加
             
2004年8月20日(水)
 
京都府の町村議会の広報誌の研修に参加する。学んだことは「丁寧に」「わかりやすく」「読む人の立場にたって」という当たり前のことばかり。しかしこれが本当に難しい。中学校の頃から新聞づくりが好きで、高校まで新聞部に入って部活。体育系の部活もしていたので勉強をする暇がなく?今に至っている松田です。

やれやれ!ガラス戸修繕
 
何の因果か8月6日に空き巣さんに入られガラス戸を破損!やっと修繕ができました。
ご近所の方にも宣伝してお互いに気をつけようと呼びかけ情報交換をしています。
裏手のほうでも不審者を発見されたとか…。こんな時ご近所同士のちょっとした気配りが力を発揮します。ご用心を!



研修から帰りました。
             
2003年8月19日(火)
 
18・19日と共産党議員団の研修に行ってきました。病院とコミニティバスを中心に日野市と館林市に行ってきました。
 

日野市立病院

40年前に町立国保病院としてスタート.老朽化と手狭になったことから新病院建設計画が浮上。10ヵ年以上をかけて、積み立てをはじめ、計画も市民や職員の参加で練り上げられて昨年の6月にオープンしたばかりの病院.300床15科目の急性期第二次病院.「市民のいやしの場」がモットーの病院.建物も免震構造となっており、市内でもっとも安全な建物となっている。それでも年間の赤字は4〜5億円とのこと。予算規模からいってちょうど精華病院の赤字と同程度とのこと。建替え時に「民間化」の話は俎上に乗らなかった.(この辺のことは後日詳細に報告します。)

 
館林市コミュニティバス
近隣の町と広域的に運行している。ここも赤字運営で、財政的には大変だが「お金にかえられない大切なものを運ぶ」バスとして、工夫を重ねながら実施をしている。要は、行政のやる気にかかっていると実感。

 
ついでに、武蔵野市の「むーバス」にも試乗、今日はお昼にコンビニ弁当を食べる羽目に。いろんな電車に乗りついで、いろんなバスに乗り込んで、地元の人からもいろんな話を聞いて「実」のある研修でした。


今日も雨

                
2003年8月17日(日)
 8月4日のたんぽぽ通信の後、どうしても、打ち込み不能となってしまいました。「重過ぎる?」「中身が問題?」いろいろと試みましたがやはり動きません。思い切って8月分全てカットしました。こんな不都合経験された方おられませんか。したがって今日から新しいシリーズで通信を始めます。

それにしても雨が続き、おまけに涼しすぎる。冷夏と言うにも、暑い日がない。お盆に、丹後の網野に帰省する。父と兄嫁の三回忌法事のためである。例年だと、海水浴客で賑わう浜辺も人影はまばら。民宿もさっぱりとか。ブームに乗って、中学の同級生もホテル並みの、大規模な民宿を建てているが、生業はどうだろうか。大きなお世話かもしれないが心配である。