余野公園(9:40) ⇒ 奥余野登山口(10:00) ⇒ 坎霞渓(かんかけい)(10:30) ⇒ ぞろぞろ峠(10:50) 
⇒ 北打山(12:00) ⇒ 分岐(12:05) ⇒ 小平山(12:20) ⇒ 旗山(13:00) ⇒ 熊鷹神社(13:35)

旗山 小平山は鈴鹿山脈の南端にあり標高もあまりありません。。登山口からぞろぞろ峠までは植林帯の中 歩き安いが
ぞろぞろ峠からの稜線は細い所もあるので注意しなければならない。アセビ林の間からは伊賀盆地が眺められるが
旗山 小平山の山頂からは眺望はない。旗山の南 鉄塔の下からは錫杖が岳が眺められる。熊鷹神社を過ぎ振り返ると
今登った 旗山や鉄塔が見える。暖かい日だったので 汗で身体が冷えないようにウェアの調節をこまめにしました。

絵の上でクリックして下さい。大きくなります



09:40 余野公園スタート


10:00 奥余野登山口


植林帯を登る


10:30 坎霞渓(かんかけい)


10:50 ぞろぞろ峠


アセビ林が続く


伊賀盆地


12:00 北打山


12:05 分岐


12:20 小平山 


13:00 旗山


13:35 熊鷹神社
山歩きトップページへ