今年の「午年」にちなんで 和歌山県有田川町の「白馬山」に登った。地図とコンパスの使い方を教わりながら、
直登コースの急登を登り切り 東尾根から目前の頂上を目指す。頂上は伐採されていて明るい。少し下ると見晴台があり
眺望が開ける。晴れていれば紀伊水道も望めるだろう。
10:20
林道駐車場で準備体操後スタートぬかるんだ急登が続き神経を使う 10:40
白馬山直登コースの標識
リョウブの木肌が
一際目立つ 12:00 白馬山頂上
頂上は伐採されており 明るい山頂から南に少し下ると見晴台が
あり切り株に書かれた標識 13:25
西尾根登山口