森林公園(09:40) ⇒ 勢津分岐(11:30)⇒ 堀坂山山頂(11:45)⇒ 堀坂峠(12:45)⇒ 観音岳山頂(13:40)⇒ 森林公園(15:00)

堀坂山は松阪市にあり 局が岳 白猪山とともに「伊勢三山」「伊勢の三つ星」と呼ばれ また「伊勢富士」の別名
を持つ(wikipediaより)   森林公園からスタートし 雲母谷林道から 東尾根の根っこの急坂をひたすら登り 
P1 P2ときついが左右の眺望と紅葉が楽しい。大きい岩を左に巻きP3(雌岳)の急登を経ると勢津分岐に至る。
鞍部をアップダウンすると堀坂山山頂だ。松阪 伊勢湾の眺望が素晴らしいが風が強く冷たいので 昼食後早々に
下り2つの大日如来に手を合わせ堀坂峠に着く。堀坂峠から観音岳へ登る。途中 今登った堀坂山を眺められ やがて
観音岳山頂に至り眺望が素晴らしい。森林公園まで急坂もあるがよく整備されている。15時 森林公園にゴールする。


絵の上でクリックして下さい。大きくなります



009:40 森林公園スタート


根っこの急坂


岩を巻きながら


11:30勢津分岐


11:45 堀坂山山頂


12:15 大日如来


12:30 大日如来


紅葉がきれい


12:45 堀坂峠


13:00 観音岳から堀坂山を振り返る


13:40 観音岳山頂


15:00 森林公園ゴール

山歩きトップページへ