四季のさと(09:40) ⇒ 旧トンネル(10:30) ⇒ 滝見展望台(11:20) ⇒ 霧生滝(12:10)⇒ 髻山山頂(14:00)

東青山駅前の「四季のさと」からせせらぎコースをとる。名前の通りせせらぎ沿いを2、3度沢を渡り滝見展望台まで
緩やかで気持ちがいい。滝見展望台で滝を眺めながら昼食をとる。上段の霧生滝まで急登だが大小の滝が続き楽しい。
上西の沢分岐を過ぎると 高原状で歩き安く風が気持ちいい。やがて急登が続き登り切ったところにレストハウスに出る。
レストハウスから 階段を少し登ると髻山山頂だ。山頂は360度の展望で 風力発電の風車や伊勢湾も眺められる。


絵の上でクリックして下さい。大きくなります



09:40 四季のさとスタート


沢を渡る


10:30 旧トンネル


1:20 寺屋敷跡


11:20 滝見展望台 昼食


布引ノ滝


12:00 飛龍の滝


霧生滝まで急登が続く


12:10 霧生滝


沢を渡る


髻山山頂 風力発電が見える


14:00 髻山三角点


















山歩きトップページへ