今月の第2火曜日は又もや!! このところ何ヶ月か 雨に祟られている。当初の予定「白屋岳」を
  ダイヤモンドトレイルB 「御所ー伏見峠ー中葛城山ー行者杉−310号」に変更。中葛城山からは
緩やかなアップダウンの繰り返しで 雨が霰に変わり あまり体が暖まらないまま行者杉に着く。

9:10 登山口 ⇒ 10;40 天が滝 ⇒ 11:35 久留野峠⇒ 11;50 中葛城山(昼食) 

12:30 高谷山 ⇒ 13:05 千早峠 ⇒ 13;55 行者杉 ⇒ 14;25 金剛トンネル 

絵の上でクリックして下さい。大きくなります



9:10 登山口スタート


9;40 落ち葉を踏みしめて


10:40 滝の出会い


10:45 天ヶ滝 水量も多くきれいです。


11:35 久留野峠 しばらく急な階段が続く


12;00 中葛城山(937m) 霰が降る中 昼食をとる


12:30 高谷山(935m) 緩やかなアップダウンが続く


13:05 千早峠 天誅組の説明版もあります


13:25 神福山の祠 


13;55 行者杉


14;25 金剛トンネルに到着
山歩きトップページへ