道路の加工(旧街道モジュール)

1   グレー(AS10)塗装だけが完了していた道路の加工を行います。 まずは側溝のコンクリート部分をマスキングしてタミヤスプレーのライトグレー(AS16)で塗装します。
2   次はセンターラインです。当初はKATOの道路シールと思っていたのですが、オレンジ色が微妙で表面がテカるのでボツ。 塗装でいくか迷っていましたが、津川洋行のインレタで使えそうなのを見つけたので試してみました。
 結果は上々でした。ただ、カーブは少しこすっては曲げ、こすっては曲げという貼り方になるのでかなり難儀します。 メーカーは直線での使用しか想定していないでしょうね(笑)。
3   同様に津川洋行のインレタで白線と停止線を入れました。停止線の太線はインレタに無かったので、横断歩道を適当に切り継いで使っています。
 最後にインレタの保護と全体の艶を整える為につや消しクリアーで塗装します。写真は塗装後です。
4   続いて歩道の加工です。プラバンを切り出して作った歩道全体に以前グレーの比較を行ったグレイバイオレット(AS4)をスプレーし、 マスキングして縁のコンクリート部にライトグレー(AS16)をスプレーします。 車道側のコンクリートはブロックになっている場合が多いのでこれを再現するため、境目をシャーペンで書き加えます。 最後に車道と同様につや消しクリアーを塗装して完成です。
5   車道と歩道を組み合わせてバスを置くとこんな感じになります。ちょっと車道側のコンクリート部が太かったかもしれません。 この辺りのさじ加減はコンマ何ミリ単位なので難しいですね。まあ、許容範囲という事にして置きます(というか修正は無理です(^^; )
6   以前製作した地下道もアスファルト表現とする事を決め、車道と同様の塗装とラインを入れました。 これでいよいよ本格的にボードの地面作りに進めます。