未塗装部品の塗装
1 | ![]() |
未塗装のままで気になっていた部品の塗装を行いました。上からドラム缶、電話ボックス、ポスト、
改札の柵、売店、駅舎床です。写真は本塗装前にプラ用プライマーをスプレーしたところ。
|
2 | ![]() |
塗装後の様子。電話ボックスの銀色支柱はアルミテープを貼りました。これらに適宜ウェザリングを 施しながら駅モジュールに設置していきます。 |
3 | ![]() |
ドラム缶設置の様子。長期間放置されて草まむしになった感じにしてみました。その他、アイコムの工事現場セット を追加して、資材置き場っぽくしています。 |
4 | ![]() |
郵便ポストと電話ボックス。電話ボックスは中がガラガラだったので、電話も追加してみました。 テレホンカードは使えないけど、100円玉が使えた黄色電話です。←でもお釣りは出ませんでした! |
5 | ![]() |
横の売店は茶系だと売店っぽくないので、駅そば屋という設定にして、夜景を考慮して準備中にしました。 (キオスクなら灰色かアイボリーにする所ですが、駅舎が茶色なので浮くかなと考えました。) |
6 | ![]() |
改札の柵です。成形色のままの頃と比べて、ぐっと落ち着いた感じになりました。
駅員の人形を置いてやると似合うかなと思って、早速近所のジョーシンを探して回ったのですが、
全く売ってませんでした。こういう時、地方はつらいですね。
|