
三重県紀東の真ん中あたりの漁港の波止です。
チヌ実績は無いのですが、穏やかで釣り易い場所です
本日は気持ちの良い秋晴れ、空が高く絶好の釣り日和です
3時前出発、6時前に現着。
出発間際まで、行き先に迷うこと、
和歌山中紀方面はチヌ獲得確立高いが、
来週だんごくんと釣行約束してるので残しておくか?
日本海は、今回はそういう気分で無いし
本日は秋晴れ予定、チヌ実績は無いが、気になっているしあそこに行こうか!
で、ここに決定!(^^)
まだ暗い中準備開始
6時、ダンゴ投入開始です。水深は12mくらい7ヒロというところか
すぐに餌取りが来て付け餌オキアミが秒殺、そこは他の釣り場と同じです
1日17時までで釣れたのはこれ↓ アジとグレ

メジャー当ててないのでサイズ判りにくいですが、アジは30cmはあるんです。グレ29cm
チヌそっちのけでアジ大爆釣になりました(^_^;)
予想通りチヌ来なかったですが、
地波止での紀州釣りで30cmアジは初めて。少し興奮
旨い刺身が食えるとニヤリ
早速
家内に今夜はアジ刺身で一杯と連絡
その通り、夜は、30cmアジ刺身と29cmグレの刺身でビールとなりました。
食べ比べすると
グレよりアジが旨いと実感(^^ゞ