関西は至るところ大雨・洪水・雷注意報・警報とぶっそうな中
三重の天候がまだしも安定していそうです
南伊勢か志摩か、先週、南伊勢に行ったので
今回は志摩に行くことにしました
5時半頃、目的地に到着
が、東風強くウネリがあります。
6時頃から
ダンゴを投入しますが、釣りにくい、
付け餌ダダ残り
ウネリで餌が煽られ、魚が口を使わないのかも
結局、本日の釣果はこれ↓コッパグレとシオ(カンパチ幼魚)
シオは、巻き揚げ時、喰いついて来ました(^_^;)

午後から風もウネリも弱まり、
特に14時頃から良い雰囲気になったのですが。。
付け餌も残り、餌取りに悩まされること無く
じゅっくりウキ反応に集中出来たのだが、
ボラは3本掛けましたがチヌは来ませんでした(^_^;)
15時過ぎ、明日は仕事なので竿終い
夕まづめ迄、粘ればチヌ来たかもです