釣行記 
’05.5.5(金:子供の日) 晴れ
         錦漁港
遠征、けど、ボ〜^_^;

連休なので遠征だ〜
はるばる来たぜ錦漁港、だが、結果は無残にも〜
書くことがあまり無いのでデジカメ写真でも見て行ってください

まずは、メイン釣り場白灯波止です
ごらんの通り、内湾側(写真左側)はケーソン、
外湾側(写真右側)はテトラです。三角テトラなので、
比較的足場は良いです
だんごくんは内湾側、オトンは外湾側で竿を出しました

次は内湾側。
日の出前なので逆光になってしまった^_^;
内海なので、穏やか、潮の流れもあまり速くありません
10mくらい沖にご覧の通りイケス筏があって、
その周辺がポイント、筏目掛けて、ひたすらダンゴを
投げるのだ(^^)
水深は4ヒロぐらい、砂地なので根掛り無し、釣り易い
ただし、筏止めロープには気をつけよう"^_^"

_

その次は、テトラ側
写真の通り、絶好のロケーション
新緑に囲まれた湾の中で、ウグイスの声を聞きながら
釣りが出来るのは幸せ(^^)
これで、あたりがバンバンあれば最高ですが
世の中は上手くいかないもの(~_~;)
5時-16時、11時間竿を出してアタリは2〜3回、
それも勢い良く消し込みスッーと上がってくるエサとりあたり、
どうもベラのようです。
赤丸はおとんの寝ウキ、20mくらい投げて4ヒロくらい、
所々根掛り、ワカメのような海草が生えている。
写真手前の黄陰はホンダワラ、アオリイカ産卵場でもあるらしく
エギング、ヤエンアングラーで賑わっていましたが釣果はゼロ,厳しいな〜
テトラ切れ目を狙った近投もしましたが根掛りが多くダメでした
釣りガイドによると紀州釣よりフカセと書いてあった
結果論だが、フカセでテトラ切れ間を狙えば、グレがきたかも、
気の早いノッコミが居たかも

湾内にある釣り筏を撮影しました
4〜5基あるかな、
トイレも付いており、女性もOKなようです
しかし、いずれの筏も無人
錦は魚影が濃いところだが、
まだシーズンインしていないのか。。。
無人筏がそれを物語っているんのかな〜

◎簡単釣行記
4時半、暗い中錦漁港に到着、すでに多くの車が停まっている
日の出とともに、皆様は渡船に乗り各々磯へ、錦は磯渡しで賑わっていました
だんごくんとおとんは、紀州釣りの用意をして白灯波止へ向かいました
すでに先端付近では紀州釣りの釣り師が待機中
これは期待出来ると思いましたが、結果は下の写真のとおりメバル(オトン)とガッチョ(だんごくん)が釣果です
16時過ぎ、グロテスクなオハグロベラが釣れたのを機に納竿としました
オハグロベラは底が荒れたところに居つく魚との話、テトラ側は紀州釣りにはあまり合わないのかな〜(~_~;)
オハグロベラの写真を撮るのを忘れたので、どんな魚かなと思われる方は次のURLに載っていました
興味のある方はどうぞ。。あまり見たくない魚だな〜
  http://www.urban.ne.jp/home/ymanabu/fish_data/ohagurobera.html

本日の貧果
 いずれもリリース

おしまい