ナイトinナイト Wednesday
笑瓶+オセロV.I.ぴ〜
放送日時:毎週水曜日 23:17〜24:17 出演者:笑福亭笑瓶、オセロ、なすなかにし   ( 朝日放送 )
since:November 12, 2003

V.I.ぴ〜のちょっとした情報を載せてみました。ただそれだけのページです。(敬称略)
what's new!  4.14・・・ニュースステーション→報道STATION、ナンバ壱番館→にこいち、追加


制作会社
制作ABC(=Asahi Broadcasting Corporation=朝日放送株式会社)。関西でいう6CHです。 探偵ナイトスクープのチャンネル。
制作協力ABCリブラと松竹芸能
音制作戯音工房

出演者陣 (得意技ほかは、管理人の独断と偏見にのみ基づいております)
笑福亭笑瓶鶴瓶さんの一番弟子(よく見ると芸が鶴瓶さんと似ていることがわかる)。得意技はよしこちゃんのモノマネ。 意外にファッショナヴォ〜?「〇〇しぃ〜のぉ、〇〇たりぃ〜のぉ」とよく言う。
オセロ左が中島さん。得意技は変な顔。意外にながされ易い?「半身浴」とよく言う。
右が松嶋さん。得意技は変なボケ。意外にしっかりもの?「積木くずし世代やから」とよく言う。
コンビの得意技は二人の日常会話のようなトーク。
<199>〜
なすなかにし
那須さんと中西さんのコンビ。
那須さんがツッコミで、中西さんがボケ。多分・・・。かわいい顔の方が那須さん。
ますだおかださんと同じ名前の付け方?
<175>〜<198>
アメリカザリガニ
左が柳原さん。得意技は甲高い声。意外にきっちりしたい派?
右が平井さん。得意技は何ともいえない雰囲気を漂わすこと。意外に…謎。
コンビの得意技は二人のコントトーク。
ターザン山下V.I.ぴ〜の陰の立役者。得意技はDJ風の乗りのイイ声(本物のDJです)。
林繁和TVによく出演する料理人(辻学園で料理を学ぶ)。得意技は軽妙な?語り。
和田信平関西のフレンチ業界を代表する料理人(辻学園で料理を学ぶ)。やり手シェフ。
坂本カメラマン V.I.ぴ〜を撮影するカメラマンの1人。随所に登場する。通称さかもっちゃん。
松田安啓 V.I.ぴ〜をプロデュ―スするおじさん。USJの乗り物にもロケ班と一緒に乗り込みます!

曜日別のナイトinナイト (2004年冬現在)
(月〜木のABCは、ニュースステーション(〜04.3/26)→世界の車窓→ナイトinナイト。ナイトinナイトは15年以上続く夜の帯番組。企画は変わるようだ。)
            ↑報道STATION(04.4/5〜)
月曜日23:17〜24:17 クイズ!紳助くん http://asahi.co.jp/shinsuke/
火曜日23:17〜24:17 ごきげん!ブランニュ http://asahi.co.jp/gokigen/
水曜日23:17〜24:17 V.I.ぴ〜 今のところ公式サイトはありません。
木曜日23:17〜24:17 にこいち 04.4.8<始> http://www.asahi.co.jp/nikoichi/
金曜日(一応)23:17〜24:12 探偵ナイトスクープ http://asahi.co.jp/knight-scoop/
一つ前の番組 New
月曜日23:17〜24:17 ???
火曜日23:17〜24:17 ???
水曜日23:17〜24:17 ???
木曜日23:17〜24:17 ナンバ壱番館(99.10〜04.4/1) 今は亡きHPhttp://asahi.co.jp/nanba1/
金曜日(一応)23:17〜24:12 探偵ナイトスクープ(昔から?) http://asahi.co.jp/knight-scoop/

ナイトinナイトの歴史
(ABCの意地を感じる月〜木の夜の帯番組。 「夜のAタイム」1985年10/?〜1986年4/30 → 「ナイトinナイト」1986年5/5〜現在)
夜のAタイム(1985年10/?〜1986年4/30)
月曜日島田紳助、奈美悦子 1985年頃やっていた番組
4ch「夜はクネクネ」
6ch「欽ちゃんのどこまでやるの?」
6ch「特捜最前線」
6ch「9年9組つるべ学級」
6ch「タモリ倶楽部」
10ch「11PM」
火曜日上岡龍太郎、新野新、月亭八方、桂雀々
水曜日玉井孝、植草貞夫、乾浩明、道上洋三
木曜日笑福亭鶴瓶、永井由起子
ナイトinナイト(1986年5/5〜現在)
月曜日@桂三枝、黒田福美 池田幾三さんは
オセロさんの初期の仕事
サンテレビ「我ら海遊人」の司会を
していたと思われるおじさん。
火曜日@桂三枝
水曜日@桂春蝶、池田幾三
木曜日@月亭八方、新野新
土曜日→金曜日
(一応)
初代局長:上岡龍太郎(1988.3/5〜2000.4/14)
二代目局長:西田敏行(2001.1/26〜現在)


go to top→


今のところ、ここまでです。
間違いほか、「こんな情報知ってんで〜」というのがありましたら、topページの下の方の雑記帳にお寄せください。おしまい。