個人的にこのゲームはかなりの良作だと思っております
なぜなら・・・・・・・
1*前作の不満点を殆ど解消しており良いところはさらに磨きがかかっている
これは・・・例えば前作のグラフィックははっきり言ってたいしたことはなかったですが・・・
今作ではかなり丁寧に作られておりかなりいい感じでした・・。
因みにエモーショナルボイスシステムと言うプレーヤーの名前を呼んでくれるシステムがありますがこれはおまけのようなものだと思いますが・・・これに新たなゲームの発展を期待したのも事実です(でも容量食い過ぎ)。
またミニゲームはどれも遊びごたえがありやりこめました(特にシューティング)。
次に・・・・・
2*イベントなどが増えて物語性が豊かになった
これはキャラクターの表情とかが豊かになったのが一つの原因かもしれませんがかなり感情移入できたのは・・・。
まず一人一人のイベントが増えた事
次にそのキャラクターにまつわる色々な感動したり泣いたりできるようなイベントが増えた事。
そして・・・個人的に良かったのは・・・・
幼少期のイベントをこなすことにより本編への伏線が引かれ本編のイベントに影響する事。
なぜこれがうれしかったというと・・・・
前作でヒロインに・・「ねぇあのときのこと覚えている(実際は子供の時の隣町の公園の話ですが内容は深く書きません)」と言うのがありました。
でも・・・「そういわれてもねぇ」と言うのが本音でした。なぜなら実際に体験していなかったからです・・。
ところが2では実際に幼少期が体験できるので「覚えている」と聞かれたら「うんうんそんなことがあったよなあ・・」と思えるわけです。
個人的にはこれが一番良かったと思います。
また・・・・
3*何度聞いても音楽がすばらしい
と言うより台詞や話と音楽がかなり合っていていい感じです。
個人的にはエンディングが最高でした。
でも。
音楽は聴いてみないと分からないから是非ともお聞きください。
そしてやっぱり最後はこれでしょう
4*これら全ての良い点が程良いのバランスでまとめられておりこのゲーム独自の絶妙なハーモニーを醸し出している!!
点につきる思います。
確かに・・・
前作と変わらないじゃないか・・・・とか
育成コマンドがポリゴンなんていや・・とか不満も若干はありました・・でも
それらの不満をかき消してしまうくらい良くできているのです!!
個人的には期待以上の出来でうれしかったです。
最後にこの手のゲームもやりもせずに批判する連中にもの申します!!
あんたらやりもせんとよく作品を非難できるね!! いくら良い作品でもやらないと中身は分からないんだよ。 あんたなんか意味なく差別している人間と一緒!! 分かったか!! そういうねじ曲がった根性だと友達なくすよ!!
と言いたくなるくらい良かったです。 |