さてこの作品は結構戦闘時のグラフィック等が地味だと思います・・・。
ですが表現はなかなか味があって良いと思います・・。
地味な画面に今風のムービーを入れて絶妙に表現しているのは好感ですね・・。
音楽ものんびりした感じと盛り上がる音楽をうまく使っておりなかなか良かったと思います・・。
このゲームの良いところは何と言っても戦術連鎖を決めるのが楽しい点にあると思います・・・。
まあなんとなくテクモの「影牢」に似ている気がしますが、敵軍を戦法連鎖でなぎ倒していく爽快さは格別です・・。
久しぶりに戦略性の高く豪快なシミュレーションに出会えたと思います・・。
まあ見た目もチェスや将棋みたいな画面ですが、三国志がやそういうのが好きでじっくり戦略も楽しみたい人にはお勧めです・・。
シナリオもそこまでひどくなかったし、イフのシナリオもなかなか良かったと思います・・・。
しかし不満もあります・・・。
それは戦闘画面の碁盤の目が山岳地帯だと見づらいので視点変更が出きるようにして欲しかった点と戦闘中に入るムービーも見飽きるので飛ばせる機能が欲しかったと思います・・・・。
あと戦略のターンが短く、もっとゆっくり戦略を立てて他国へ攻め込みたかったのと一番言いたいのが戦闘の戦法にふざけたのがあると言う点だと思います・・。
それは「挑発」等の遠くの軍隊を引き寄せる戦術があることです・・・。
なんじゃああ〜!?それゃあ〜!?
こんなの反則だぁ〜
と叫びたくなるくらいむかつきます・・。
それに知力の高い武将でもどんな戦術にでも引っかかるというのはいかがな物でしょうか?
個人的には次回作でもっとそのへんを考えて創って欲しいと思います・・・。
なんだかんだ言って細かい不満もありますが戦術連鎖を決めるとかなり爽快ですよ〜
さあ戦闘はじっくり考えてガンガン敵を倒しましょう・・・。
因みに2/20現在6連鎖*激励*突撃*側面攻撃*一斉攻撃*一斉攻撃*一斉攻撃の7万人撃破が最高です〜
って・・・・。
そんなに殺せるかい!!
とか
なんで兵力5千で7万人撃破されているの?
と言う突っ込みは無しと言うことで(笑)。
因みに敵に上のような連鎖攻撃を食らえば真剣に頭に来るのでされないようにね〜。
あと内政は殆どありませんのであしからず・・。
|