楽しいです。
今日友達の家でやってきました。
楽しい、でも私、PS2持ってない。
(;_;)ウルウル。
しか〜し!、PSは持ってるからランナバウト1と2を絶対買う。
しかも安いし。
このゲームの何が面白いかというと、まずこのランナバウトシリーズはカーアクションゲームです。
カーアクション好きの人で知らない人はいないくらいの名作だとおもいます。
えー、繰り返しますが、このゲームの面白いところは、まず、ぶっ飛び。
どういうぶっ飛びかというと、空母の屋上から飛び降りる。
スピードをだしておもいっきりジャンプ台からジャンプする。
自車がぶっ飛ぶということで、超ド派手なぶっ飛びを体験したいという人にオススメなのは、工事現場などに置いてあるドラム缶?、みたいなものに、スピードをつけて思いっきりぶつかると・・・・・、すごくぶっ飛びます。
アクションゲームのなかでもこれだけぶっ飛ぶゲームが他にあるでしょうか。
ほかにいい点と言えば、町が広すぎていいことです。
もうホント広いです。
建物の中にも入れて気分はサイコ―。
どういうとこに入れるかというと、空母の中、ホテルの中、バスケットボールの試合会場、ほかにもきっと、いや絶対入れる建物がまだまだあるとおもいます。
ほかには、バイクの操作性がいい。
バイクだけでもクリアできそうな気がします(ぜって〜無理だって)。
あ〜、楽しかった。
残念だった点は、リアルさです。
PS2なのにあんまりリアルさがなかったような気がします。
まあ、その分楽しいから別にいいですけど・・・・XBのダブルスティールみたいなただリアルなだけのゲームとは違って・・・あ!言っちゃった、まあいいか。
他に残念なのは、PSのランナバ2(ランナバウト2の略)より車種が10種類ほど少なくなったことです。
他には、カーブや曲がり角で車が曲がりにくくて、壁などにぶつかる。
でもやっぱりバイクはすらすらと曲がれる、バイク万歳。
こんくらいかな、フゥ〜、うわっ!今日もたくさん書いたな〜。
んじゃまた!。
|