MENU
応用例

応用例(1) 二足歩行ロボットの皮膚
  触覚センサをロボットの腕に装着し、皮膚感覚を実現します!
二足歩行ロボットの皮膚

 ロボット開発メーカ ほか

ロボットの腕に皮膚感覚を実現します。
腕のどの辺にどれ位の圧力がかかったか検出できます。
圧力センサを数箇所配置したものより、
広範囲に高分解能で圧力情報が得られます。
従来の皮膚センサや触覚センサより
安く、高寿命です。
   
応用例(2) 自動車の座席
  触覚センサを車の座席に搭載し、快適な座席を実現しませんか!

  
     
対 象 自動車開発メーカ ほか
概要 アンバランスな自動車の座席は、運転手の疲労を増大させます。本触覚センサを座席に装着し、運転手の運転中の体重移動から圧力位置情報を得ることによって、運転手の疲労度を算出し、最適座席位置に調整する等の制御ができます。
また、座席に座っている人の位置情報が検出できるので、車内で頻繁に位置を変える子供に対して、エアーバック放出位置を調整し、正確にエアーバックを動作させることもできます。
   
応用例(3) 介護用マット
 
介護用マット

医療器具開発メーカ ほか

寝たきりの患者の徘徊防止や室内の居場所管理に使用できます。本触覚センサをマットの下に装着して、センサから得られる圧力位置情報をもとに、移動物体の把握が可能です。
左図は、マットの下に弊社センサを敷き詰めた例です。
   
 
試してみませんか?